現場検証2011/01/22 23:46

上棟から2週間目
今日は、設計士さんと、現場で、コンセントの位置や照明の位置、それと建具関連の打ち合わせをおこなった。大分、窓枠など付いてきていて作業が進んでいるのが実感できた。
ちなみに、写真右上に、屋根に穴が開いているのは、煙突がでる場所!
そう!薪ストーブを導入しているのです。
1Fに、薪ストーブを置いているのですが、1Fから屋根までの吹き抜けを煙突が突き抜ける作り!
とっても気に入っています。
今は、階段スペースをどうするかを悩んでいる。
ほんとはスケルトンで空間を広げたかったが、すべて木造であり構造上やはり難しいらしく、梁がわたってしまった。こうなったらこの梁を生かしてなにかデザインを考えていかなくては!

屋根完成2011/01/16 05:10


本日確認すると、屋根ができていました!
いい感じです。
この場所!静かで鳥のさえずりに、川のせせらぎが聞こえ気持ちいい場所です。

上棟~晴天なり~2011/01/12 04:02

本日は上棟の日!
快晴でよかった。
この日が一番建てているのを実感できる日だと思い、朝からずっと作業を見守った。
現場監督状態(苦笑)

上棟開始

どんどん組みたっていくな~

11時頃には、1階の骨組み完成

12時前には、2階の床下張りもほぼ完成!
午後から2階、屋根部分へ
ここで、一度自宅へ戻り、上棟式の準備。

4時頃に現場にきてみると!!
すでに2階部分は終わり、屋根にとりかかっていた。

基礎だけ見たときは、こんなに小さくて大丈夫か?と不安になったが、建物が建ってみると、室内は広く感じた。不思議なものだ。
ここで設計士さんと合流して、現場で、窓の大きさや透明なのか、曇りガラスなのかなどを再確認。
2階にのぼって、設計に関して話していると、西側の小さな窓が付くあろう場所から富士山がみえるではないか!!!!!!
すぐに、建設業者の社長と設計士さんに知らせると、二人でなにやら相談。
そして
「この窓、富士山が望めるように、大きさや向きを変えましょうよ!」
と提案が来た。私は、是非お願いしますと即答。
その後、現場で、社長さん、設計士さん、私&妻の4人で、窓の高さや大きさ、位置など話し合いその場で決定!出来上がりがますます楽しみです。

しかし、富士山が見えるとは、まさかのサプライズ!

本日は、屋根まで完成予定だったが、家の形が三角なのでなかなか難しいらしく屋根の途中で作業終了。その後、簡単な上棟式を行い解散した。

明けましておめでとうございます。2011/01/01 23:11

年末、流したコンクリートはどうなったのだろうかと年始早々確認!
いい具合だ。
1月7日に、立ち上がりのコンクリートをいれて、12日にいよいよ上棟だ!

近くの神社で初詣をして、海でも記念撮影!
今年もよい年になりますように!

地盤改良2010/12/12 22:37

もともと土地購入時点で、地盤が盛土ですこし弱く、川側の擁壁も十分な強度がないので擁壁に力が加わらないように地盤改良をする必要があった。
要するに、擁壁が壊れようが、家が傾かないほどのものだ。
きちんとボーリング調査を行い、3~4mのコンクリートの柱を地中に23本。家が建つ部分に埋め込んだ。また、地盤改良後のケアで数十年の保障もつくそうだ!
写真ではわからないで、調査報告書に記載されているので安心。